「素形材産業取引適正化」にかかるフォローアップ調査 ご協力のお願い
更新日:2021年10月6日
「素形材産業取引適正化」にかかるフォローアップ調査 ご協力のお願い
平素は弊協会事業活動に対し、ご支援ご協力を賜りまして、心より御礼申しあげます。
本年3月に下請中小企業振興法が改正されたことに伴い、「素形材産業取引ガイドライン」の見直しが行われ、
本年8月末に改訂されました。
同ガイドラインの見直しに伴い、同ガイドラインで掲げられた項目について自主的な取り組みに実践させて
いくための課題や対応などを整理し、素形材産業における「適正取引の推進と生産性・付加価値向上に向けた
自主行動計画」も改訂されました。
これらに伴い、昨年に引き続き、経済産業省 素形材産業室より、素形材産業取引適正化に関するフォローアップ
調査の依頼が参りました。
本調査は、素形材産業界としての取り組みのさらなる推進のため、事業環境の変化に対する
認識を分析・共有しながら、既存の取り組みの改善策や新たに必要となる取り組みを検討し、企業における現場
への普及を推進することを目的としておりますので、本調査にご理解、ご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い
申しあげます。
1. 調査票は「受注側」と「発注側」の2種類がございますので、該当する方のシートでご回答いただくようお願い
いたします。また「受注側」と「発注側」の両方の立場にある場合は、両方のシートにご回答いただきますよう
お願いいたします。
2. 提出期限:令和3年10月29日(金)(厳守)でお願いいたします。
3. 提 出 先:一般社団法人日本鍛造協会 e-mail: forging@jfa-tanzo.jp