お知らせ
2025.07.08
鍛造設備保全マイスター育成塾 柱Ⅱ「エアドロップハンマコース」のご案内
「エアドロップハンマコース」のカリキュラムをリニューアルし、開講させていただくこととなりました。
現場で必要とされる“保全の目”を育てるための、実践的・参加型の研修プログラムとなっております。
鍛造設備保全マイスター育成塾
日本のものづくりを支える鍛造業において、「人材育成」、「技術開発」と並び
重要なのが「設備保全」です。
本塾は、5つのテーマ(柱)で構成し、鍛造業に特化した設備保全教育を、
座学と実習を織り交ぜ、体系化して習熟することにより、
世界に誇れる「鍛造設備保全マイスター」を育成するために企画、立案いたしました。
今回は、柱Ⅱ「鍛造設備保全」エアドロップハンマコースのご案内です。
柱Ⅱ:鍛造設備保全
機械の構造を理解し、受講生自らが考えて困りごとを解決する、実践的で全員参加型の講習です。
◆日程
-
第1回:令和7年 9月 4日(木)・ 5日(金)
-
第2回:令和7年11月13日(木)・14日(金)
◆受講料
-
会 員:220,000円(税込・テキスト代込み)
-
非会員:440,000円(税込・テキスト代込み)
◆定員
-
20名(最少催行人数13名)
※定員に達し次第、締切となります。
◆申込締切
-
令和7年7月30日(水)
◆申込・ご案内資料
ぜひ貴社からのご参加をお待ちしております。